プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
最終更新日:2023年11月1日
株式会社○○○(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報の定義
本ポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報を意味し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
2. 個人情報の収集方法
当社は、お客様が当社ウェブサイトをご利用になる際、以下のような方法で個人情報を収集することがあります。
- お問い合わせフォームへの入力
- 会員登録時の情報入力
- 購入手続き時の情報入力
- メールマガジン登録
- クッキー(Cookie)やウェブビーコンによる利用状況の収集
3. 個人情報の利用目的
当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
- 商品の発送および関連サービスの提供
- お問い合わせへの対応
- 新商品・サービス・キャンペーン等のご案内
- サービスの改善・開発
- 不正利用の防止
- 統計データの作成(個人を特定できない形式に加工)
4. 個人情報の第三者提供
当社は、原則としてお客様の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- 業務委託先への必要な範囲での提供(配送業者、決済代行会社等)
5. 個人情報の安全管理
当社は、お客様の個人情報の正確性及び安全性を確保するため、以下の対策を講じます。
- 個人情報へのアクセス制限
- SSLによるデータ暗号化通信
- ウイルス対策ソフトの導入
- 従業員への教育・監督
- 委託先の適切な監督
6. クッキー(Cookie)の使用
当社ウェブサイトでは、サービスの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用することがあります。クッキーはお客様のコンピュータを識別しますが、個人を特定するものではありません。ブラウザの設定でクッキーの受け入れを拒否することも可能です。
7. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
お客様ご自身の個人情報について、以下の請求が可能です。
- 利用目的の通知
- 個人情報の開示
- 内容の訂正、追加または削除
- 利用の停止または消去
- 第三者への提供の停止
これらの請求を行う場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。本人確認の上、適切に対応いたします。
8. プライバシーポリシーの変更
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。変更がある場合は、当社ウェブサイト上で公表します。
お問い合わせ
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
株式会社○○○ 個人情報保護管理者
〒XXX-XXXX 東京都○○区○○○XX-XX
電話:03-XXXX-XXXX(受付時間 10:00-17:00 土日祝除く)
メール:privacy@example.com
会員規約
最終更新日:2023年11月1日
この規約は、株式会社○○○(以下「当社」といいます)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の会員(以下「会員」といいます)に関する条件を定めるものです。本サービスを利用するには、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(会員登録)
- 本サービスの会員になるには、所定の登録フォームに必要事項を正確に記入の上、当社が定める方法により登録申請を行い、当社がこれを承認する必要があります。
- 登録希望者が以下のいずれかに該当する場合、当社は登録を拒否することがあります。
- 登録事項に虚偽の内容がある場合
- 過去に本規約違反等により退会処分を受けた者である場合
- その他当社が不適切と判断した場合
第2条(IDとパスワードの管理)
- 会員は、自己の責任において、本サービスのIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- 会員は、いかなる場合にもIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。
- IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、その利用は会員本人によるものとみなします。
第3条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 他の会員または第三者の著作権、プライバシー権等の権利を侵害する行為
- 他の会員または第三者を誹謗中傷する行為
- 当社のサーバーまたはネットワークに過度の負担をかける行為
- 不正アクセスを試みる行為
- 他の会員の個人情報を収集または蓄積する行為
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
- 当社のサービスの運営を妨害する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
第4条(本サービスの提供の停止等)
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、停電、火災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第5条(利用制限および登録抹消)
- 当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、当該会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第6条(退会)
会員は、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
第7条(保証の否認および免責事項)
- 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- 当社は、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第8条(サービス内容の変更等)
当社は、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、会員に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当社ウェブサイト上で公表された時点から効力を生じるものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第11条(通知または連絡)
会員と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、会員から、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時に会員へ到達したものとみなします。
第12条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
株式会社○○○
〒XXX-XXXX 東京都○○区○○○XX-XX
電話:03-XXXX-XXXX(受付時間 10:00-17:00 土日祝除く)
メール:info@example.com